ThinkPad570
 ホーム - 趣味関係 - PCの紹介- PC構成表 - Report - ThinkPad570

ThinkPad570を買いました (2003/10/14)
はじめに
モバイル環境
今後の課題
液晶のために返品
ヤフオクでバッテリ購入

はじめに

予算の関係でずっと導入できなかったノートパソコンをついに購入しました。IBM Thinkpad570です。ちなみに570は数種類あるのですが購入したのは2644-1A7(2644-1AJ)という一番古く一番スペックが低いもの(汗 です。中古で42500円。HDDは標準で4GB。メモリ64MBでOSはWin98が動作確認のために入っていました。
気になるのは液晶の右半分がうっすら暗い^^;)ということなんですが、まあ仕方ないかな・・・。
早速、以前会社のPCで使っていたメモリを指して128MBにし、OSは2000を入れなおしました。とりあえず使える状態にした後、さらにメモリ増設とHDD換装を行いたいなと。
・・・そしてその衝動を抑えきれずにまずはメモリを調達。新宿ソフマップの中古コーナーにて256MBのメモリを購入しました。本来はベース64MB+128MBの192MBが最大搭載メモリ容量なのですが、WEBを調べると64MB+256MBで320MBまで載るそうです(要BIOSアップデート)。6000円と安かったこともあり気にせず買ってしまったのですがこれが面倒なことに・・・。
帰宅後メモリを挿したのですがBIOSで認識はするもののOSが立ち上がりません。そのうちBIOS画面を繰り返してしまう用になりイヤな予感が・・・。改めてWEBで調べてみると、搭載可能なメモリはその種類が決まっていて、128bitの物じゃないと駄目らしい。これは440BX(チップセットですね)の仕様だということで、どうにもなりません。
仕方ないので駄目元でソフマップへ返品に。購入時には「相性などの理由で動作しなかった場合は返品できませんがよろしいですか?」と言われていたのであきらめていたのですが、なんとすんなり返品に応じてくれました。まあ相性というよりもそもそも使えないメモリを買ったようなもんですし、メモリ自体は壊れていないのでまた商品として売りに出せるということなのでしょうか。ありがたや、ソフマップ。
もちろんこのままでは悔しいのでその足で秋葉原へ。中古でも新品でもいいので128bitで256MBのメモリを探しまくると・・・ありました。しかし価格はどこでも10000円前後。これなら信頼性が高そうな中部ノートセンターのメモリが買えるのですが、結局中古の128bit256MBメモリを9800円で購入しました。そしてこのまま帰れるか!ということで40GBのHDDとLANカードとマウスも購入。かなりこのノートPCにつぎ込みましたね・・・ホントに。
帰宅後作業に入りますが、メモリはあっさり認識できたので問題なし。HDDはPartitionMagicを使って簡単にHDD換装ができる・・・と思ったのですがPartitionをコピーしたHDDから起動できない!なんでだ〜。2時間ぐらい悩んだのですが結局あきらめ、新規で2000をインストールすることにしました。前のHDDで作った環境は全て水の泡です。(丸一日かかったんですが)でも苦労の甲斐あって快適なノートPCになりました。あえて言えばCPUパワーは気持ち不足気味ですがそれを補うほどのHDDとメモリ容量です。しばらくこれで楽しめそうです。

そしてさらに無線LAN興味津々ということでAirStation(WLA-G54/P)も購入。一気に「家中どこでも無線LANだよ!ドラえもん」という環境を作ってしまいました。それというのも義妹宅にYahoo!BB無線LANパックが到着し、その設定をやっているウチに「ぎょぉぉぉおぉおぉっつおお欲しいィィィィい!!」という気持ちになってしまったからのですが(汗。

とまあ、とにかく溺愛しております。スペックは古いのですがパワーアップさせて現役マシンにする。結局PenIIIクラスの中古ノートが買えるぐらいの金額になってしまいましたがこういうことが好きなんですよね・・・。

- 購入から2週間で揃えたものは以下の通り。
 本体 42500円
 HDD40GB 13000円
 メモリ256MB 10000円
 小型オプティカルスクロールマウス 1200円
 100/10Base LAN PCカード 1200円
 DC-ACコンバータ 3000円
 AirStation(WLA-G54/P) 14000円

 計 84900円

戻る